通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

RPM
辞書:電算用語の基礎知識 ローカルアプリ一般編 (PNAPLLI)
読み:アーピーエム
外語:RPM: Red Hat Package Manager
品詞:名詞

RedHad Softwareが開発したパッケージマンネージャ。

目次
概要

元来Linuxアプリケーションは、ソフトウェアに付属している解説書を読みながら、それに従い自分の環境に合わせて必要な設定を行ない、自分に合わせてカスタマイズし、コンパイルして使用していた。

だが、これでは心得のない者は使えない。

そこで、同社のRed Hat Linux(RHL)用に簡単なインストールを実現すべく作られたのが、このRPMである。

特徴

現在RPMはGPLで配布されている。

開発/保守はhttp://www.rpm.org/が行ない、利用上のサポートを行なう会社がRPM Consultingである。

これに伴い、RPMはRed Hat Package ManagerからRPM Package Managerという再帰的頭字語に改められた。

現在では、このRPMを採用するLinuxディストリビューションは「Red Hat系」または「RPM系」と呼ばれる。

リンク
関連するリンク
http://www.rpm.org/
RPM Consulting
関連する用語
Linux
再帰的頭字語
APT (ツール)

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic