Linspire
読み:リンスパイア
外語:Linspire
Linuxディストリビューション
の一つ。Debian系ディストリビューションに属する。
目次
概要
特徴
WINE
APT
GUI
日本語版
概要
米サンディエゴの企業Lindows社が開発したLinuxディストリビューションの一つ。Linuxを意味する「Lin」と、頂点を意味する「spire」を語源とする。
元々はLindowsOSの名で登場したが、Microsoftに世界中で訴えられてしまったため、「
Lin---s
」の仮称を経て、Linspireに改名された。改名の発表は2004(平成16)年4月14日(現地時間)である。なおこの時点では米国での裁判が終結していなかったため、社名の変更まではされていない。
特徴
WINE
Windowsエミュレーションライブラリ
Wine
を標準で組み込んだことを最大の特徴とする。
数こそ少ないが、Linuxでありつつ
Microsoft Windows
アプリケーションの幾つかが利用できる。
APT
Debian系ディストリビューションは、パッケージ管理システム
APT
を特徴としている。
Linspireでは更にこれをGUI化した「Click 'N Run」(CNR)とし、目玉機能とした。
GUI
コマンドラインを使わなくてもかなりのことが出来るよう、GUI化したソフトウェアが多く導入されている。
なお、GUIには
KDE
が採用されている。
日本語版
日本語
版はライブドア(旧エッジ)が独占販売していたが、現在は契約切れのため販売を終了している。
発売日は2003(平成15)年8月29日で、LindowsOS4.0 日本語版が6800円、LindowsOS4.0 日本語版Plusが14,800円だった。
LindowsOS4.0は、
Linuxカーネル
2.4.20がベースで、独自のカスタマイズが施されている。GUIは
KDE
3.0.3、
XFree86
は4.3.0、
ファイルシステム
は
ReiserFS
が採用されている。
2004(平成16)年3月1日にはLindowsOS4.5へのアップデーターが公開された。
再検索