通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

Google Chrome
辞書:電算用語の基礎知識 ネットアプリ編 (PNAPLNU)
読み:グーグル-クローム
外語:Google Chrome
品詞:商品名

Googleが開発しているWebブラウザー

目次
製品情報

現時点での最新版は以下の通りである。

概要
機能・性能

軽快な動作を特徴とするタブブラウザーである。

Google ChromeはオープンソースソフトウェアのChromiumに、独自の機能を搭載したものである。Chromium自体はソースが公開されているが、Google Chromeのソースは公開されていない。

製品公開直後より、あまりの速度に話題騒然となる。

沿革

Google Chrome 6以降は、6週間ごとに次の安定版をリリース予定としている。以下は全て、Windows版のリリースについて。

以降は重要なもののみ抜粋。

特徴
技術面

WebKitとGearsをベースにしたWebブラウザーで、更にV8と呼ばれる新規開発されたJavaScript仮想マシンが搭載された。

WebKitはKHTMLが基になっている。Apple Computerが中心となって開発しているHTMLレンダリングエンジンで、同社のWebブラウザー「Safari」などで採用されている。

各タブのプロセスは独立しており、マルチプロセッサー環境でも効率よく動作するほか、特定のタブがクラッシュしても他のタブに影響を及ぼさない。

なお、Google Chrome 28以降は、WebKitから分岐してGoogleが独自に開発をするBlinkに切り替わった。

Native Client

Google Chrome 14から搭載された新機能が、Native Clientである。

これは、オープンソースで開発された、CやC++などで書かれたプログラムのコンパイル済みネイティブコードをWebブラウザー内で実行できるという機能である。

Linux版

Linux版が開発中で、UIにGTK2が採用された。

このLinux版は、Googleが開発したOS、Google Chrome OSのGUIにもなっていると見込まれる。

Mac OS X版

Mac OS X版が開発中で、ネイティブアプリとして開発されるとしている。

リンク
関連する用語
http://www.google.co.jp/chrome
用語の所属
Webブラウザー
タブブラウザー
GC
関連する用語
Google
ちょろめ
Google Chrome OS

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic