GPL違反 |
辞書:電算用語の基礎知識 プログラミング設計編 (PTPROGE) |
読み:ジーピーエル-いはん |
外語:GPL violations |
品詞:名詞 |
GPLの利用規約に違反した利用方法をすること。
|
概要 |
GPLは、その利用規約が公開されており、それにしたがって利用することが義務となっている。
もしその利用規約に従わない使い方をした場合、多くの場合はGPLで配布されているソースコードをGPL以外のライセンスで流用する場合にGPL違反となる。
GPL違反をするとライセンスが失効するため、著作権者から著作権侵害として訴えられる可能性がある。
特徴 |
契約 |
GPLはライセンスである。日本語に訳すと、免許、許諾、といった意味になる。
GPLの法的な根拠はともかく、ライセンスは一種の契約と考えられるため、GPL違反とはつまり契約違反であると解することが出来る。
違反者探し |
GPL違反は、随時調査されている。
ドイツでは専門のプロジェクトとしてgpl-violations.orgプロジェクトなるものもある。
GPL違反があれば、著作権者を特定し、その製品でライセンス条件を遵守する(早い話が、GPLでソースを公開する)よう警告がなされる。
時には訴訟になることもあるが、その場合でも要求されるのはお金ではなく、GPLでのソース公開である。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |