通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

CD-DA
辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・応用編 (TTDISKA)
読み:スィーディー-ディーエイ
外語:CD-DA: Compact Disc Digital Audio
品詞:名詞

一般に「音楽用CD」として流通しているCDの正式名称。CDの音声記録用アプリケーション規格。

目次
概要

全ての仕様は、規格書「レッドブック」で規定されている。

レッドブック自体はコンフィデンシャルであり公開されていない。しかしCD-DAはIECとして標準化されていることから、その仕様については広く知られている。

特徴
物理仕様

CD-DAでは、1フレームは2,352バイトである。

誤り訂正などが可能なように、実際のデータのほかに誤り訂正用の情報が含まれる。

データは、ディスクの内周から書き始める。

拡張のため、音楽データ以外に情報を保存できるようサブコードと呼ばれる領域が定義されている。トラック情報を格納したTOCなどはこの領域を用いており、またCD TEXTなどの拡張機能も、このサブコードに情報を記録することで実現している。

論理仕様

オーディオ信号はPCM符号化されたステレオのディジタル信号である。

演奏時間は、12cm盤で最大77分、8cm盤で21分50秒である。

CDはクラスターという単位(約2秒)で構成されていて、これを複数つなげてトラックとする(1トラックは4秒以上)。音楽CDはトラックを単位として曲を扱っている。

ディスク1枚あたりトラック数は最大99(トラック番号1〜99まで)で、更にトラックあたり99個、最大で1,740までのインデックスを設定することもできる。

CD-ROM

CD-ROMのデータトラックと区別するため、音声トラックのことをCD-DAと呼ぶこともあるが、これは俗な呼称である。

規格としては、音声トラックが混じっていてもいなくても、電子計算機用のデータが格納されている時点で「CD-ROM」と呼ばれることになっている。

拡張

標準外の拡張として、従来のCD-DAフォーマットと互換性を持たせつつ高音質を実現するHDCDという技術もある。

リンク
用語の所属
CD
CD
関連する用語
ISO 9660
CD-ROM
レッドブック
HDCD

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic