BCC |
辞書:電算用語の基礎知識 ソフト用語編 (PYSOFT) |
読み:ビースィースィー |
外語:BCD: Binary Coded Centesimal |
品詞:名詞 |
電子計算機における数値の表現方法の一つ。「2進化100進数」。
|
概要 |
10進数の3桁を、2進数の8桁(16進数2桁)に対応させて値を格納する。
特徴 |
方法 |
値について、まず100の剰余を求め、その剰余を16進数2桁(1オクテット)とする。
商が0でない場合は、さらに同様に計算をし結果の桁数を増やし、商が0になるまでこれを続ける。
つまり、次のようになる。
初出 |
この符号化の初出は定かではない。詳細は不明ながら、IBM 1401でこの数値フォーマットが使用できたようである。
IBM 1401はBCDも利用できたが、このBCDは0を10(=1010)として表わす独自の仕様があったとされる。このことから、BCCも同様に特殊なルールがあったものと予想される。
使途 |
この符号化により得られるメリットは不明である。
しかし現在でもSuicaほか交通系ICカードにおいて一部の情報の符号化で採用されており、現役で利用されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |