通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

水平解像度
辞書:電算用語の基礎知識 計算機出力装置編 (TCPERIO)
読み:すいへいかいぞうど
外語:horizontal resolution
品詞:名詞

解像度のうち、水平方向(横方向)におけるドット分離性能。

目次
概要

この解像度の値が高いほど、画像の細かい部分まで再現可能になるので、画質の向上につながる。

水平解像度を上げるためには、同一の画面書換回数において周波数範囲を広げる必要がある。リフレッシュレートが同一なら、CRTや回路の応答(対応)周波数が広いほど水平解像度は高くできる。

特徴
主な解像度

電子計算機の画像では、例えばPC-9800シリーズや、PC/AT互換機VGAでは640が水平解像度、SVGAの1280×1024などの画面では、1280が水平解像度となる。

またAV機器では、DVDが500 TV本以上、LDが430 TV本、S-VHSが400 TV本、VHSVideo CDが240 TV本となっている。

TV本

TV本というのは、アスペクト比部分を補正するという意味がある。

例えばアスペクト比が4:3であれば、水平解像度が500本だとしてもTV本で言えば3/4の数字の375本となる。考え方としては、縦方向に内接する円の範囲における水平解像度のことである。

例えば、DVCなどは水平方向で720画素を持つが、TV本で表現すると720×(3/4)=540 TV本となる。そのため「500本以上」などと表現されている。

リンク
関連する用語
解像度
画面解像度

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic