![]() |
![]() |
![]() |
右辺値参照 |
辞書:電算用語の基礎知識 プログラミング仕様編 (PTPROGS) |
読み:うへんち-さんしょう |
外語:Rvalue Reference |
品詞:名詞 |
|
概要 |
C++11から導入された。
型名 & と書いた場合は参照であるが、型名 && と書くと右辺値参照となる。
特徴 |
旧来のC++の仕様では、右辺値参照が存在しなかった。旧来のC++において参照とは、C++11以降における左辺値参照を意味する。
旧来のC++において右辺値を参照として扱うためには、これを左辺値として扱い左辺値参照にする必要があった。そのためにはconstの左辺値参照とする必要がある。右辺値参照を用いれば、わざわざconstの左辺値参照とする必要がなく、右辺値をそのまま参照にできる。
C++では主としてムーブセマンティクス(移動セマンティクス)などの実現のために使われている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |