通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

Socket 370
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置用語x86編 (IYCP86)
読み:ソケット-さんななゼロ
外語:Socket 370
品詞:固有名詞

Intelの、x86系プロセッサー用ソケットの一つ。370ピンPGAパッケージZIFである。

ソケットの表面に刻印されている文字から「PGA370」とも呼ばれる。

目次
概要

Celeronから採用され、Coppermineと呼ばれている0.18μmプロセスルールPentium IIIからSocket 370への移行が開始された。

ピン数は全く違うが、電気的な仕様はSlot 1とほぼ同じである。

IntelのPentium III、Celeronの他に、VIA Cyrix IIIなどを使用できる。

後継ソケットはSocket 423である。

特徴

Celeron用Socket 370ソケットは「Legacy PGA370」と呼ばれ、CoppermineのFC-PGAパッケージ用ソケットは「Flexible PGA370」と呼ばれている。

FlexibleはLegacyに対し上位互換を持っており、ピン数も同じであるが、LegacyでReserve(予約)だったピンを使用しているため、この点を意識していない設計の古いマザーボードではCoppermineコアのPentium IIIは使えない。

逆に、Flexible PGA370対応のマザーボードなら、Legacy時代に登場したCeleronもCoppermineコアのPentium IIIも、そのまま利用できる。

リンク
関連する製品
Socket
Socket 423
Slot 1
装着できる製品
Pentium III
Celeron
Coppermine
VIA Cyrix III
関連する技術用語
PGA (1)
FC-PGA2
ZIF

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic