舞茸
読み:マイタケ
外語:Maitake
サルノコシカケ科マイタケ属の茸。
情報
分類
- ドメイン: 真核生物 Eukaryota
- 界: 菌界 Fungi
- 門: 担子菌門 Basidiomycota
- 亜門: 菌蕈亜門 Hymenomycotina
- 綱: 真正担子菌綱(ハラタケ綱) Homobasidiomycetes
- 亜綱: スッポンタケ亜綱 Phallomycetidae
- 目: サルノコシカケ目 Polyporales
- 科: サルノコシカケ科 Polyporaceae
- 属: マイタケ属 Grifola
- 種: マイタケ frondosa
生態
山毛欅(ブナ)林に多く生える。
味・歯ごたえ共に良いものの、天然物は採取が困難で、昔は非常に高価なものとして珍重された。
現在では人工栽培が可能となり、安く出まわるようになった。
特徴
舞茸を湯掻くと真っ黒な汁が出てくるため、調理にはコツが必要。
舞茸の持つ高い栄養価はこの黒い汁の中にあるので、煮汁を捨ててしまってはもったいない。
味噌汁などにすれば、少しくらい黒くても気にすることなく美味しく食べることができる。また煮る以外の調理方法(焼く・揚げる・蒸すなど)を取ることも上手な方法である。
再検索