大腸菌O104
読み:だいちょうきん-オウいちゼロよん
外語:Escherichia coli O104

 病原性のある大腸菌の一種。O104はベロ毒素を産生する、腸管出血性大腸菌の一つである。

概要
 ベロ毒素を生成する腸管出血性大腸菌には、他に大腸菌O157大腸菌O111大腸菌O26などがある。
 重症化すると、ベロ毒素により溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症する。
 2011(平成23)年にドイツなど欧州諸国で広がり、2011(平成23)年5月31日までに、死者19人、下痢などの症状を訴える人が約1,200人に達している。

再検索