カロリー
読み:カロリー
外語:calorie
熱量の単位。
概要
水1gを14.5℃から15.5℃まで上げるのに必要な熱量を1カロリー(cal)と定義する。
但し水の比熱はあまり温度に依らず、誤差数パーセント以内で1cal/g・度である。
特徴
国際単位系
国際単位系では、仕事の単位ジュール(J)に換算して表わすことが可能とされている。
日常では、1cal=4.186Jで換算される。
このため非推奨の非SI単位とされており、現実にSIと併用されている非SI単位だが早々に使用を停止するのが望ましいとしている。
具体的な換算式は、次の通りとされている。
- (15℃) 1cal=4.1855J
- (IT) 1cal=4.1868J
- (熱化学) 1cal=4.184J
栄養学
栄養学では、今もカロリーが使われている。実際には、1000カロリーを1キロカロリーとした「キロカロリー」が使われている。
現行の計量法に基づく計量単位令でも「人若しくは動物が摂取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量」として「カロリー」の使用が認められており、換算式は1カロリー=4.184J=4.184Ws(Ws=W秒)、である。
例えば、砂糖のうち上白糖は100gあたり384kcalとされており、10倍すると1kgあたりロリーは3840kcal程度となる。これを他の単位に変換すると、次のようになる。
3840kcal/kg → 約16,100kJ/kg = 約16,100kW秒/kg → 約4.472kWh/kg = 約4,472Wh/kg
上白糖(白砂糖)は、潜在的に1kgあたり約4,472Whの熱量を持っていることになる。
なお、ヒトが一日に必要な摂取カロリーは、成人男性で2000キロカロリー前後、成人女性でそれよりも若干少なめ、とされている。
再検索