C3 (蛋白)
読み:スィースリー
外語:C3: complement 3

 補体蛋白(C3)、補体第3成分。
目次

概要
 C3は、2本のポリペプチド鎖からなる分子量19万の糖蛋白である。血中補体成分としては最も多く存在する。
 主に肝臓で産生され、他に単球やマクロファージでも産生される。細菌感染の防御や炎症反応に関与している。
 検体検査においては、免疫学的検査のうち「D015 血漿蛋白免疫学的検査」に分類されている。検査料は令和4年 医科診療報酬で70点である。

特徴

検査目的
 自己免疫疾患などが疑われる時は、C3と同時にC4やCH50も検査することが多い。
 悪性腫瘍や炎症、感染症では高値を示し、また悪性関節リウマチや肝炎などでは低値を示す。
 C3値は感染症、炎症、悪性腫瘍で上昇するため、様々な疾患の程度を見るための指標になると考えられている。
 慢性関節リウマチなどでは炎症を起こした関節滑膜組織がC3を産生するため、高値を示す場合は慢性関節リウマチなどが疑われる。
 この検査のみで病気の種類を特定することはできない。スクリーニング(ふるい分け)に使われる。

正常値
 診療機関によって様々だが、幾つかで使われている基準値を以下に示す。

異常時
 C3の異変として、次のようなものがある。

再検索