Apple A6X |
辞書:科学用語の基礎知識 中央演算処理装置商品名編 (INCPU) |
読み:アップル-エイスィックス-エックス |
外語:Apple A6X |
品詞:商品名 |
Appleの第4世代iPadで採用されたマイクロプロセッサー。
|
概要 |
Appleが、第4世代iPadのために設計したSoC(System-on Chip)である。CPUのほか、GPUやDRAMがオンダイで搭載されている。Apple製品専用として作られており、チップ単体での販売はされていない。
Xは、Apple A6に比べてグラフィック能力が向上していることを表わす。
A6はiPhone 5用だが、第4世代iPadは画面が広く画素数も多いため、その分、GPU性能も向上させる必要があった。
後継は、iPhone 5sで採用されたApple A7である。
特徴 |
採用機種 |
次の機種で採用されている(順不同)。
仕様 |
ARMアーキテクチャのCPUに、各種の周辺を組み合わせている。
ARMv7sアーキテクチャー(詳細不明) デュアルコア 最大1.3GHz
ARMv7s |
A6XはApple A6と同様、ARMv7のデュアルコアである。
命令セットはApple A5までのARMv7-A(Cortex-A9相当)に加えて、ARM Cortex-A5/A7/A15で対応するVFPv4を含んでおり、「ARMv7s」と呼ばれているらしい。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |