電子部品
読み:でんし-ぶひん

 電子回路に用いられる部品のこと。
目次

概要
 大きく、次の三種類に分けられる。

特徴

分類
 受動部品とは、電力を供給すると、それを消費・放出、あるいは蓄積する機能のみを持ち、増幅などの機能を持たない部品をいう。
 逆に能動部品とは、電力を供給すると、増幅や整流などを行ない、入力以上の結果を出す部品をいう。
 それ以外に、プリント基板スイッチコネクター、あるいはアンテナのような部品類は、機構部品あるいは機械部品という。

チップ型部品
 近年、携帯情報端末などの普及と共に、受動部品を中心として小型軽量のチップ型電子部品が普及した。
 またこれに伴い、従来の基板に空けられた穴(スルーホール)への挿入実装から、プリント基板に直接貼り付ける表面実装(SMT)へと変化した。

再検索