![]() |
![]() |
![]() |
北回帰線 |
辞書:科学用語の基礎知識 天文学編 (UAST) |
読み:きた-かいきせん |
外語:Tropic of Cancer |
品詞:名詞 |
|
概要 |
地球では、北緯約23度26分であるが、毎年変動している。
このため、赤道の長さなどと違い、回帰線の長さなどは定義することができない。
特徴 |
北半球での夏至に、太陽がこの真上を通る線である。
現在の夏至点はふたご座にあるが、約3000年前に西洋占星術が作られた頃にはかに座にあり、西洋占星術の巨蟹宮も夏至点から始まるため、英語では北回帰線を「Tropic of Cancer」(かに座の回帰線)といい、他の西洋語でも同様に呼ばれている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |