通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

有機燐化合物
辞書:科学用語の基礎知識 化学物質用語編 (NSUBY)
読み:ゆうきりんかごうぶつ
外語:organic phosphorous compound
品詞:名詞

病害虫を駆除するための殺虫剤として世界中の農業、園芸、防疫などで広く使われている薬剤。実際の製剤としては、パラチオン、EPN、スミチオン、バイジット、マラソンなどがある。

人体への毒性も強く、自殺目的で服用する者が後を絶たない。

構造が神経伝達物質アセチルコリンと似ており、コリンエステラーゼと結合しやすい。人体のアセチルコリンはコリンエステラーゼによって分解されるが、有機燐はアセチルコリンエステラーゼの活性を阻害する。そのため神経末端にアセチルコリンが蓄積し、これが有機燐中毒となる。

致死量は製品により成分が異なるので一概には言えないが、市販の50%程度の乳剤原液だと、大さじ1杯程度でも逝ける。

リンク
関連する用語
農薬

アセチルコリン

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic