通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

割合
辞書:科学用語の基礎知識 科学編 (NSCI)
読み:わりあい
外語:ratio
品詞:名詞

全体に対する部分、あるいは他の数量に対するある数量の、比率。

目次
概要

通常は分率のうち、百分率(%)で表現される。

但し日本では、日本古来の表現方法である歩合(割、分、厘、毛など)も日常生活では併用されており、教科書や受験問題などにも出て来る。

特徴
分率

分率の場合、次のような記号が用いられる。

分母の値のゼロの数が、そのまま記号になっている。日常はパーセント、道路の勾配などにはパーミルが使われるが、パーテンサウザンド記号は殆ど使われていない。

このほかに、次のようなものもある。

pp?系の割合は、化学などにおける濃度の表示に使われることがある。

歩合

日本古来の表現方法。三割三分三厘、のように使う。

本来、分は1/10、厘は1/102、毛は1/103を表わす単位接頭語であるが、何割何分何厘何毛という表現をする場合は、割を1/10とし、以降は一桁ずつずらす。

リンク
関連する用語
百分率
歩合
濃度
収率

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic