通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

三種混合ワクチン
辞書:科学用語の基礎知識 医学・用語編 (BMEDY)
読み:さんしゅこんごうワクチン
品詞:名詞

3種類のワクチンを混合したもの。日本の予防接種法によって義務づけられた予防接種の一つ。

概要

通常、三種混合ワクチンと言った場合は、ジフテリア百日咳破傷風を予防するDPTワクチンをいう。標準的には、生後3ヶ月〜12ヶ月頃に、数週間の間をあけて、合計3回の接種を行なう。

三種混合ワクチン接種前に百日咳に罹患したことが確実な場合は、百日咳ワクチンを抜いた二種混合ワクチンが使われることもある。

この他、麻疹流行性耳下腺炎風疹という混合ワクチン(MMRワクチン)もあり、区別するときはMMRワクチンを新三種混合ワクチンなどと呼ぶ。

リンク
用語の所属
ワクチン
関連する用語
DPTワクチン
MMRワクチン
二種混合ワクチン

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic