ターナー症候群 |
辞書:科学用語の基礎知識 医学・情報編 (BMEDI) |
読み:ターナーしょうこうぐん |
外語:Turner's Syndrome |
品詞:名詞 |
ヒトの性染色体異常による症状の一つで、本来2本あるはずの性染色体が、X染色体1本のみとなった状態のこと。
|
概要 |
しかし、1本のX染色体のみが正常で、もう片方の性染色体の一部または全部が欠落し機能しなくなっている状態(これをXOと書くこともある)が、ターナー症候群である。
結果として、正常なX染色体が一本しかないため、XO症候群ともいう。
特徴 |
症状 |
この場合は、見かけは女性となる。日本では女性1000人に一人程度がターナー症候群だと言われている。
次のような身体的異常が見られるが、知的障害(知的障礙)は少ないとされる。
X染色体が少ないため、女性ホルモンや卵巣を作る能力が劣り、大人になっても女性らしい体つきになりにくい。
発見 |
1938(昭和13)年にアメリカの医師、ヘンリー・ターナーが報告したことから、この名が付いた。
X染色体の一部欠落が原因と判明したのは1950年代になってからである。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |