![]() |
![]() |
![]() |
キルヒホッフの第一法則 |
辞書:科学用語の基礎知識 工学系技術編 (NENGI) |
読み:キルヒホッフのだいいちほうそく |
品詞:名詞 |
線形な回路網中の任意の1点に流入する電流の総和と、流出する電流の総和は等しい、という法則。キルヒホッフの法則の中で電流を扱っている法則なので、"キルヒホッフの電流の法則" とも呼ばれる。
複雑な電気回路で、オームの法則だけでは解析できないときに使用する。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |