通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

211系
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道車両編 (RCAR)
読み:にひゃくじゅういちけい
外語:Series 211
品詞:名詞

国鉄が製造した直流近郊形電車。1986(昭和61)年運転開始。

界磁添加励磁制御を採用し、東京圏で113系115系車の老朽化に対応するために登場した。またJR東海がシステムを若干改良して新製投入した。

窓のカーテンが一番下まで下がらず、20cm程度はどうしても開いてしまう等の不便な点がある。

また東海地区を走る国鉄製の0番台と、JR東海製の5000番台とでは、性能やアコモに雲泥の差があり、利用者も乗務員も評価の差が極端である。

リンク
関連するリンク
http://www.jreast.co.jp/train/local/211.html
http://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/z_de_211.html
関連する用語
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
近郊形
界磁添加励磁制御
113系
系列 (2)
アコモデーション

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic