乗り継ぎ割引
読み:のりつぎわりびき
JRで、ある決まった条件で特急、急行を乗り継ぐとき、その料金が半額になる制度のこと。
第1の条件は、新幹線から在来線特急、急行に乗り継ぐ(またはその逆)場合、在来線特急、急行の料金が半額になる。東京、品川以外の東海道・山陽新幹線の各駅と、八戸、越後湯沢、長岡、新潟、長野、大阪、高松、坂出の各駅で乗り継ぐ場合が、料金割引の対象となる。ただし、東京と九州を結ぶ寝台特急を本州内で乗り継ぐ場合と、"かいおう" に乗り継ぐ場合には割引が適用されない。
第2の条件は、青森、函館、五稜郭で本州の特急とJR北海道の特急、急行とを乗り継ぐ場合、北海道内の特急、急行が半額となる。ただし、青森〜函館を特急に乗り、函館以北で別の特急に乗る場合は、青森〜函館の特急が割引の対象となる。
第3の条件は、"サンライズ瀬戸" と四国内の特急を、高松または坂出で乗り継ぐ場合、四国内の特急が半額になる。
乗り継ぎはすべて同じ日か翌日でないといけない。ただし、新幹線から在来線に乗り継ぐ場合は、同じ日に乗り継がないといけない。指定席の場合は仕方が無いが、自由席の場合は、自由席特急券の有効期限が2日のため、新幹線から在来線に乗り継ぐ場合でも、在来線を自由席にした上で、両方の特急券の有効開始日を揃えれば、事実上翌日の乗り継ぎも可能である。
また、これを適用するときは、両方の列車の特急券などを同時に買わないといけない。片方の列車が満席などでどうしても同時に買えない場合は、最初の切符を買った時点で、その旨を窓口に申し出ないといけない。
元はといえば、新幹線が新大阪まで開業した際、それまで東京始発で1本で行けた特急列車がすべて新大阪始発になってしまい、特急料金を分ける必要が出てしまった。それを救済するために設けられた制度である。
再検索