JAMMAハーネス |
辞書:萌色用語の基礎知識 ゲーム・ハード編 (GHARD) |
読み:じゃま-はーねす |
外語:JAMMA harness |
品詞:名詞 |
JAMMA(日本アミューズメントマシン工業協会)が規格統一したハーネス。
|
概要 |
ゲームごとに違っていたハーネスを規格統一したもの。
1986(昭和61)年以降で、かつ新JAMMA規格(JVS規格とも)が登場するまでのゲームの8割程度に、JAMMA規格(JS規格)のハーネスが使われている。
特徴 |
仕様 |
基本仕様は次の通り。
未使用ピンがあることから、ここを拡張に用いているものもある。
例えばNEOGEOの場合4ボタンあるが、これはJAMMAハーネスの25番/c番を使って対応している。
カプコンのストリートファイターIIのように6ボタンもあるようなゲームでは、パンチ3ボタンをJAMMAの標準ピンに割り当て、残るキック3ボタンを専用の別ケーブルで配線する。
配線 |
部品面 | はんだ面 | ||
---|---|---|---|
GND | 1 | A | GND |
GND | 2 | B | GND |
+5V | 3 | C | +5V |
+5V | 4 | D | +5V |
-5V | 5 | E | -5V |
+12V | 6 | F | +12V |
逆差防止キー | 7 | H | 逆差防止キー |
コインカウンタ#1 | 8 | J | コインカウンタ#2 |
9 | K | ||
SP + | 10 | L | SP - |
11 | M | ||
VIDEO RED | 12 | N | VIDEO GREEN |
VIDEO BLUE | 13 | P | VIDEO SYNC |
VIDEO GND | 14 | R | SERVICE |
TEST | 15 | S | |
CREDIT 1 | 16 | T | CREDIT 2 |
1P START | 17 | U | 2P START |
1P UP | 18 | V | 2P UP |
1P DOWN | 19 | W | 2P DOWN |
1P LEFT | 20 | X | 2P LEFT |
1P RIGHT | 21 | Y | 2P RIGHT |
1P PUSH 1 | 22 | Z | 2P PUSH 1 |
1P PUSH 2 | 23 | a | 2P PUSH 2 |
1P PUSH 3 | 24 | b | 2P PUSH 3 |
25 | c | ||
26 | d | ||
GND | 27 | e | GND |
GND | 28 | f | GND |
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |