通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

カラオケ
辞書:萌色用語の基礎知識 萌え用語編 (OZMOEY)
読み:カラオケ
外語:KARAOKE
品詞:さ変名詞

伴奏の演奏に合わせて歌唱あるいは主旋律の演奏などを行なうこと。

目次
概要
由来

CD等で販売される歌入りの商業音楽でも、一般には生演奏ではなく、あらかじめ伴奏を録音して用意し、これに歌手の歌声を重ねて作られる。

カラオケという語は、「空の」「オケ(オーケストラ)」に由来し、演奏家による生演奏ではなく、テープ等にあらかじめ録音されたもので代用する、放送業界用語だった。ここから音楽業界でも、完成され録音された楽曲を作ることをカラオケを作る、と表現する。

やがて、事前録音された伴奏を流すための装置が開発され好評を博し、ここから、日本の大衆文化としてのカラオケが普及することになった。

この、カラオケの発明者は井上大佑であるとされているが、氏は特許を取らなかった。

普及

当初は、スナックなど酒場での余興として楽しまれていた。

この頃はあくまで余興であり、歌をうたうことが主体ではない。

やがて「カラオケボックス」という、カラオケを主として提供する営業形態が生まれ、現在に至っている。カラオケボックスでも酒類が提供されるが、酒を飲まずに歌うことが出来る点が、従来との大きな差異である。

これが大受けに受け、学生やサラリーマンなど若い層に普及、1990年代にカラオケブームを巻き起こした。

特徴
装置と音源

カラオケが娯楽として一大ブームになってから、ブーム去りし現在に至るまで、様々なカラオケ装置が開発され使われてきた。

演奏情報は通常、MIDIシーケンスデータで提供される。その記録媒体に、古くは8トラックLDなどの記録媒体が使われた。また、その演奏装置には、SC-55相当のDTM音源が多かった。

やがて曲数が増えてくるとLDなどでは容量面で対応困難となり、また通信環境も整い始めたことから通信カラオケが誕生し、今に至っている。

MIDI

曲がMIDIシーケンスデータで提供されるのは、次のような利点があるからである。

カラオケは、歌う人の都合に合わせた設定が必要となるが、それに対応するにはMIDIシーケンスデータで提供するほうが都合がよいのである。

また、主旋律は歌う本人が歌唱で実現するものなので、一般には伴奏のみが演奏され、主旋律は演奏されないか、されても低音量である。これを実現するにもMIDIシーケンスデータである方が都合がよい。

通信カラオケ

通信カラオケは、MIDIシーケンスデータや映像を、通信、最近では特にインターネットなどを用いて送るものである。

通信カラオケも様々なものが登場したが、撤退や業界再編などにより、第一興商(DAM)、エクシング(JOYSOUND)、BMB(UGA)の三強と、それ以外の零細が争う構図となった。

三強それぞれの特徴は、次のとおり。

第一興商 ‐ DAM
  • 現行の通信カラオケでは最も無難とされている
  • 曲数も必要十分揃ってはいるが、マイナーな曲が少ない
  • 「最も無難」とされている
エクシング ‐ JOYSOUND
  • 装置搭載の音源は高音質だが、それが全く活用できていない変な音を吐き出すため、歌いにくい
  • 曲数は非常に多く、誰が歌うのか謎な曲も入っている
  • 「うたスキ」というネットサービスと連携し、好みの曲をすぐ呼び出せるサービスがある。歌唱力で全国対戦(?)も出来る
  • みっくみくにされている
旧BMB(現エクシング) ‐ UGA(ウガ)
  • 曲数は膨大で他の追随を許さないが、マイナー曲、アルバム曲、洋楽、古めの曲ばかりである
  • 音質はあまり良くない
  • JOYSOUNDのエクシングに買収され、JOYSOUND f1として融合されることになった。UGAブランドは将来的に消滅するのだろう
採点

カラオケの楽しみの一つに採点機能がある。

カラオケの一大ブーム去りし今、特にこれを利用した全国対戦を使い、ヒトカラと呼ばれる一人でカラオケに行って喉で対戦する「音ゲー」が地味な流行を見せている。

カラオケの採点はあくまで機械的な処理なので、「人間が聞いて上手い」からといって高得点とは限らない。これは、あくまで「音ゲー」なのである。研究により、次のようにすると高得点が出ることが判明している。

JOYの場合は、点数を加減算する方式のため、満点を超えることもありうる。この場合でも、カンストにより満点として扱われる。

JOYでは、VOCALOIDになったつもりで唄うと高得点が取れるらしい。

リンク
関連する用語
カラオケボックス
通信カラオケ
アニソン
ワンドリンク制

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic