通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

裾野バイパス
辞書:国土用語の基礎知識 一般道路名・東海編 (EWLC)
読み:すその-バイパス
外語:Susono bypass
品詞:固有名詞

一般国道246号裾野バイパス。静岡県の東部を縦断する主要幹線道路。

現在、裾野バイパスは国道246号の現道となり、旧国道246号は現在静岡県道に降格となった。

目次
道路の情報

全区間4車線(一部暫定2車線)で、設計速度は起点〜御殿場市古沢が60km/h(144km/hBeat)、御殿場市古沢〜沼津市岡一色(東名沼津IC南)が80km/h(192km/hBeat)、沼津市岡一色〜終点が60km/h(144km/hBeat)である。

起点・終点
規制等
法定路線名
建設計画

起点の静岡県駿東郡小山町(おやまちょう)生土(いきど)〜小山町上野(うえの)までは、計画では4車線であるが現在は2車線である。

小山町上野〜終点までは、2005(平成17)年4月28日の御殿場市内2.8km間の4車線供用をもって市街地部分の4車線供用が完了している。

このうち、小山町生土〜小山町棚頭までと、裾野市 桃園トンネル南側〜裾野市 富沢南交差点の高架橋部分は軽車両走行禁止区間である。

道路の特徴

静岡県東部を縦断する道路で、東名高速道路、将来的には新東名高速道路と共に、静岡県東部地域の道路網を担う重要な路線になるとされる。

なお、沼津IC南交差点からは90度ほど角度を変えて終点の上石田交差点に向かうが、これは暫定であり、将来的には直進して沼津市江原町の江原公園交差点で国道1号と接続する予定である。

この該当の区間は沼津市の区画整理事業と一体で「都市計画道路沼津南一色線」として造るようである。現国道246号と沼津南一色線は立体交差で直結する工事が現在進行中なので、完成後には国道に昇格となるのかもしれない。

接続する主な道路
沿道施設、観光地等
道の駅

沿道に道の駅は一つある。

経由する自治体
静岡県
駿東郡小山町 ‐ 御殿場市 ‐ 裾野市 ‐ 駿東郡長泉町 ‐ 沼津市
リンク
関連するリンク
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/out_group/way/r246/r246.htm
道路の所属
国道246号
連絡する道路
国道1号
東名高速道路
新東名高速道路
関連する地理
御殿場市
沼津市

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic