稲城インターチェンジ
読み:いなぎ-インターチェンジ
外語:Inagi IC
東京都調布市に作られた
中央自動車道
の
インターチェンジ
。
現在供用中の中では3番目のインターチェンジである。
目次
概要
所在地
所属路線名
接続路線名
出口案内標識
上り
下り
沿革
状況
料金所
入口
出口
特徴
構造
周辺地理
前後の施設
概要
所在地
概略位置
:
東京都
府中市
押立町3丁目〜5丁目
高井戸ICからの距離: 10.0km
所属路線名
中央自動車道
(
中央自動車道富士吉田線
)、IC番号3-1
接続路線名
稲城大橋有料道路
東京都道9号川崎府中線
出口案内標識
上り
上りは現在、入口のみであり、出口はない。
下り
稲城大橋 R20
稲城 多摩 府中
現在、稲城大橋の右側は緑色のシールで覆われている。この隠れた部分は以前は「有料道路」と書かれていた。
沿革
1995(平成7)年4月14日: 供用開始
状況
稲城インターチェンジという名前であるが、そもそも中央道は、稲城市を通っておらず、稲城市にかすりもしていない。
稲城市に行くためには、稲城大橋を渡り多摩川を渡る必要がある。
料金所
電算処理用の料金所番号: 01-433
入口
レーン数: 3
一般: 1 (精算機方式)
ETC専用: 2
出口
出口に料金所はない。
特徴
構造
変則Y型インターチェンジである。
周辺地理
東京都立府中東高等学校
稲城大橋
前後の施設
(西)(5)
八王子IC
‐
石川PA
‐ (4)
国立府中IC
‐ (3-1)
稲城IC
‐ (3)
調布IC
‐ (
三鷹JCT
)(仮称) ‐ (1)
高井戸IC
(東)
再検索