ハーフインターチェンジ |
辞書:国土用語の基礎知識 道路編 (EROAD) |
読み:ハーフインターチェンジ |
品詞:名詞 |
インターチェンジのうち、出入り方向が限定されたもの。
特徴 |
例えば、名神高速道路の瀬田東ICはハーフインターチェンジで、東京〜宇治(の双方向)には行けるが、大津〜宇治(の双方向)には行けない構造になっている。
これに対して、双方向に行くことができるインターチェンジを「フルインターチェンジ」という。
最初から事情等によりハーフインターチェンジの場合もあれば、フルインターチェンジで供用を開始しながら後からハーフインターチェンジにデグレード(劣化)することもある。先の瀬田東ICがそうで、渋滞解消を目的に隣の瀬田西ICと共にハーフインターチェンジ化された。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |