USBスピーカー |
辞書:文化用語の基礎知識 音楽・技術編 (LMTECH) |
読み:ユーエスビースピーカー |
外語:USB speaker |
品詞:名詞 |
|
概要 |
USB オーディオ クラスに対応する装置の一つである。
パソコンのディジタル音声出力をUSBケーブル経由でスピーカーに送り、スピーカーはその信号を元に発音する。つまりD-A変換装置内蔵スピーカーであるといえる。
特徴 |
メリットとデメリット |
Windowsは標準でUSB オーディオ クラスのデバイスドライバーを持っているため、USBスピーカーは接続するだけですぐに利用できる。手軽な製品として、ノートPC用として作られたものも多く市販されている。
但し、USBはリアルタイム性が保証されたものではない上、ディジタル音声処理はパソコン側のCPUが行なうことになるので負荷が大きく、従って音が途切れるなどの問題が起こりやすいという弱点がある。
制約 |
USB オーディオ クラスは、古いUSB 1.1で動作する帯域幅で設計されているため、96kHz/24ビットが限界となる。
これ以上のサンプリングソースは現実に殆どないので実質的に困ることは殆どないが、独自実装で192kHzを達成した製品もある。但しこれはOSが標準で対応しないため、別途専用のデバイスドライバーをインストールする必要がある、対応するOSが限られる、といった問題がある。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |