勤労感謝の日
読み:きんろうかんしゃのひ
外語:Labor Thanksgiving Day

 祝日の一つ。勤労に感謝する日。
目次

日本

法定義
 日本では、国民の祝日に関する法律(祝日法)により以下のように定義される。

由来
 祭日の「新嘗祭」にちなむ。
 廃止された「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)では、「新嘗祭」とされている。

特徴
 この祝日の名は、戦後日本人の軽薄さを表わす代表例である。
 「勤労感謝の日」は、サラリーマンのお父さんの勤労に感謝する日ではない。「新嘗祭」とは、農業において、米や野菜が無事にできたことを感謝する日である。
 この祭祀のために、天皇陛下も毎年田植えをし、稲刈りをするのである。
 世界には王国は多数あるとは言え、王様が百姓仕事をする国は他には無い。

再検索