第百二十五代明仁天皇陛下・美智子皇后陛下の第三子であり第一皇女子(長女)。
誕生日1969(昭和44)年4月18日(牡羊座)。
- お印: 未草(ひつじぐさ)
- 幼少時の称号: 紀宮(のりのみや)
- 1969(昭和44)年4月18日: 御誕生
- 1992(平成4)年: 学習院大学文学部国文学科ご卒業
- 1992(平成4)年: 山階鳥類研究所 研究助手(非常勤)就任
- 1998(平成10)年: 山階鳥類研究所 研究員(非常勤)就任
- 2004(平成16)年12月30日: 東京都職員、黒田慶樹との婚約を発表される
- 2005(平成17)年10月21日: 運転免許(普通免許オートマチック限定)を取得
- 2005(平成17)年11月15日: 結婚の儀、皇籍を離脱
紀宮は幼少時の称号であり、名字や宮家の名などではない。2005(平成17)年11月15日に民間人と御結婚なされ臣籍降下されこの称号はなくなり、そして黒田家の姓を冠し黒田清子に名を改められた。
内親王は天皇陛下の子(皇子)のうち、女神であらせられる方を言う。
交友関係からはミーヤ、ネット界隈その他からはサーヤと呼ばれる。
趣味は公式には日本舞踊。
非公式にはアニメなどを楽しまれている(いた?)とされる。
殿下は、学習院女子高等科ご在学中には「アニメ研究会」に所属され、鎧伝サムライトルーパーの同人誌をお作りあそばされたと言われている。
宮崎アニメを愛し、殿下のために専用の試写会が開かれたりもしたとされる。そして、ご結婚の際にお召しになられたウェディングドレスは、宮崎アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスのドレスをモデルにしていた。
関連するリンク
清子内親王殿下のご略歴
用語の所属

神道

内親王
関連する神

明仁
関連する用語

黒田清子

サーヤ