相模 |
辞書:文化用語の基礎知識 文学編 (LLITE) |
読み:さがみ |
外語:SAGAMI |
品詞:人名 |
平安中期の女流歌人。三十六歌仙の一人である。
相模守(かみ)大江公資(きんより)の妻となったためこのように呼ばれることとなった。夫と別れた後、脩子内親王に仕えた。
百人一首に歌が採られており、その歌は「恨みわび干さぬ袖だにあるものを恋に朽ちなむ名こそ惜しけれ」である。原典は後拾遺・恋四・815。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |