楽器
読み:がっき
外語:Musical instrument
音
を奏でるための道具。
目次
概要
分類
地域的な分類
機能面
主要楽器
管楽器
弦楽器
鍵盤楽器
打楽器
電気楽器
電子楽器
概要
楽器とは、狭義には「音楽を奏でるための道具」、広義には「音楽を奏でる事が出来る道具」をいう。また、人間の声を万能楽器とする考えもある。
基本的には音を出すことが出来れば全て楽器であると言えるが、狭義で考えると、音を出すことを「目的として」作られたものが楽器である。
例えば、バケツの尻を叩けば音は出るが、これは本来音楽を奏でるための道具ではない。一方、太鼓は鳴らすために作られたものであり、音楽を奏でるための道具である。
分類
楽器には様々なものがあり、また様々に分類できる。その一例。
地域的な分類
楽器は世界中にある。
西洋楽器
民族楽器
和楽器
特定の
民族
が使う楽器、より広義には西洋楽器以外の楽器は民族楽器と呼ばれる。
日本にも、和楽器という民族楽器がある。
機能面
主として性能楽器の、機能・発音機構等による分類(50音順)。一つの楽器で複数の分類に属するものもある。
管楽器 ‐ 筒状になった楽器
金管楽器 ‐ 金属製の管楽器
木管楽器 ‐ 主として木製の管楽器
弦楽器 ‐ 張られた糸状のもの(弦)を叩く、擦る等して鳴らす楽器
鍵盤楽器 ‐ 指などで操作する鍵盤を有する楽器
打楽器 ‐ 手や棒状のもの(ばち等)で叩いて鳴らす楽器
膜鳴楽器
体鳴楽器
電気楽器 ‐
電気回路
で鳴らす楽器
電子楽器 ‐ 電子計算機等を用いて音を作る楽器
主要楽器
主要な楽器を機能面で分類する。
管楽器
金管楽器(ブラス)
チューバ
トランペット
トロンボーン
ホルン
ユーフォニアム
木管楽器(ウッド、リード)
オカリナ
オーボエ
クラリネット
サクソフォーン
アルトサックス
ソプラノサックス
テノールサックス
バリトンサックス
尺八(しゃくはち)
シャナイ
笙(しょう)
バグパイプ
フルート
ピッコロ
横笛(よこぶえ)
リコーダー
アルトリコーダー
ソプラノリコーダー
プラスチック管楽器
法螺(ほら)
弦楽器
ウクレレ
カリンバ
ギター
箜篌(くご)
胡弓(こきゅう)
琴(こと)
コントラバス
シタール
三味線(しゃみせん)
箏(そう)
チェロ (ヴィオロンチェロ)
ティンパニ
バイオリン
ハープ
バンジョー
ビオラ
琵琶(びわ)
ベース
マンドリン
鍵盤楽器
アコーディオン
オルガン
鍵盤ハーモニカ
チェレスタ
チェンバロ/ハープシコード
ハーモニカ (鍵盤はないが管楽器でもない)
バンドネオン
ピアノ
打楽器
膜鳴楽器
太鼓(たいこ)
和太鼓
鼓(つつみ)
体鳴楽器
アゴゴ
カスタネット
カリヨン
サントゥール
鉦(しょう、かね)
シロフォン
ツィンバロム
ティンクルベル
鉄琴
トライアングル
バラフォン
マリンバ
木琴
ドラムセット
シンバル
クラッシュシンバル
ライドシンバル
スネアドラム
トムトム(タム)
ハイハットシンバル
バスドラム
フロアタム
電気楽器
エレクトリックギター(エレキギター)
エレクトリックピアノ(電気ピアノ)
エレクトリックバイオリン
エレクトリックベース(エレキベース)
電子楽器
音源モジュール
シンセサイザー
アナログシンセサイザー
ディジタルシンセサイザー
シンセカリオペ
シンセストリングス
シンセドラム
シンセブラス
シンセベース
ソフトウェアシンセサイザー
VOCALOID
LEON
LOLA
MIRIAM
MEIKO
KAITO
VOCALOID2
(以下は一例)
初音ミク
鏡音リン
鏡音レン
巡音ルカ
SWEET ANN
PRIMA
BIG-AL
がくっぽいど
Megpoid
(メグッポイド)
テルミン
手乗り音
電子オルガン
電子ピアノ
再検索