名詞 |
辞書:文化用語の基礎知識 言語編 (LLN) |
読み:めいし |
外語:noun |
品詞:名詞 |
ものの名称で、主語や目的語となるもの。
|
日本語 |
数と格 |
日本語にはヨーロッパの言語に見られる、単数形・複数形の区別や格変化などが存在しない。
〜達、〜個の〜、のようにして複数を表わし、また格変化の代わりに活用や助詞(てにをは)によって表現をする。
品詞 |
日本語では、普通名詞・固有名詞・数詞・形式名詞・代名詞に別れる。
エスペラント |
数と格 |
エスペラントでは、名詞には単数形と複数形があり、それぞれに主格と対格(目的格)がある。
これらは格変化によって表わされ、複数形は単数形に‐jが付き、対格は主格に‐nを付けて作られる。
例えば、山の格変化は次のようになる(エスペラントの/は見やすさのために入れた区切りで、実際には書かない)。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |