通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

ライトノベル
辞書:文化用語の基礎知識 文学編 (LLITE)
読み:ライトノベル
品詞:名詞

主に中高生〜青年層をターゲットとし、文体や挿絵構成に工夫が凝らされた小説のこと。一般小説と比べると、異質な点が多量に存在するため、今日では「ラノベ」という新分野として扱われている。

目次
歴史

意外にも歴史は古く、1967(昭和42)年に発刊された筒井康隆「時をかける少女」あたりが源泉と言われる。

もっとも、その頃はライトノベルではなく、ジュブナイル小説というカテゴリー分けであった。

その後、神坂一「スレイヤーズ」や深沢美潮「フォーチュン・クエスト」などなどにより、ライトノベルの地位は徐々に確立されていく。

特徴
内容

ラノベの条件

登場人物

総じて、主人公が若い。よく見かけるのは、中学生高校生位の年齢のキャラクターである。

少年向けライトノベルであれば女性キャラが、少女向けライトノベルであれば男性キャラの比率が高い傾向にある。


舞台

魔法が当然の異世界であったり、何か違うパラレルワールドであったり、はたまた普通の日本だったりと、バリエーション豊かである。

構成
そのほか
一覧
主要レーベル
著名作品
リンク
関連する用語
小説

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic