![]() |
![]() |
![]() |
プライスキャップ制 |
辞書:文化用語の基礎知識 経済編 (LECO) |
読み:プライスキャップせい |
外語:price cap system |
品詞:名詞 |
物価の決定方法の一。
政府が定める価格を上限として、各社で自由に価格を決められる制度。
この政府が定める価格は、現在の価格に毎年の消費者物価上昇率分を上乗せした金額が上限とされることが多い。上限を決めるだけなので、値下げは各社の自由である。
従来は価格が国の許可制であった電話料金や鉄道運賃などで、規制緩和の一環として採用されている方式で、増収や合理化などの企業努力が即刻価格に反映される利点があるが、先行的な設備投資が先送りされる可能性が指摘されている。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |