通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

フン族
辞書:文化用語の基礎知識 文化編 (LBUNKA)
読み:フンぞく
外語:Huns
品詞:名詞

中央アジアの遊牧騎馬民族。プトレマイオスによれば1世紀頃シベリアからドン川とヴォルガ川の間に定着したとされる。

4世紀半ばドン川東岸のアラン族を圧して、372年ドン川を渡り東ゴート王国を征服し、民族大移動の端を開き、さらにドナウ川まで進み定着した.ローマ帝国は彼らを懷柔し傭兵となるが、433年アッティラが王になると最盛期を迎え、ライン川からウラル川にわたる大王国を築いた。451年ライン川を越えて西ローマ軍とカタラウヌム平原で戦うが敗れ、パンノニアに退却し、翌年イタリアに転進しローマに迫ったが教皇レオ1世の説得によりパンノニアに帰り、453年に死んだ。彼の死後、大王国は内紛と流行病により崩壊し、アヴァール族・ブルガール族に吸收混融し去った。

フン族は匈奴と同族か子孫と考えらている。

リンク
関連する用語
東ゴート族
ゲルマン民族

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic