G2
読み:ジーに
外語:G2

 ISO/IEC 2022の「バッファー」の一つ。
目次

概要
 ISO/IEC 2022で、文字集合を指示(designate)する場所である。
 そして、必要に応じて、このバッファーを図形文字表(GLまたはGR)に呼出(invoke)して使う。

特徴

由来
 ISO/IEC 2022は、文字集合→バッファー→図形文字表、という三段階で符号を切り替えるメカニズムとなっており、G2は四つあるバッファーの一つである。
 このような面倒な機構を導入せざるを得なかった理由は、効率化と共に、ASCIIとの完全な互換性を維持するためだった。
 G0G1は最初の版「ISO 2022:1973」から既に存在したが、これでは不足したため、第二版「ISO 2022:1982」から追加された。

機構
 通常は、必要に応じて1字ずつ、SS(Single Shift)でGRに呼出(invoke)して使うが、LS(Locking Shift)で固定的に呼出することも可能。
 より具体的には、次のような符号を使う。

再検索