通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

ストリーミング
辞書:通信用語の基礎知識 通信技術用語編 (CTYOGO)
読み:ストリーミング
外語:streaming
品詞:名詞

ネットワークから(音声動画)データの受信(ダウンロード)しながら、同時にその再生を行なう技術の一つ。

目次
概要

通常のファイルダウンロードとは異なり、サーバー側で調整しながら送信をする。シーク処理などもサーバー側で実施する。

処理の多くをサーバーで実施することからサーバー負荷が大きく、このためオンデマンド配信などには適さず、ライブ配信など大規模配信にて使用されている。

ダウンロードの待ち時間を解消することができるが、ダウンロード時間よりも再生時間の方が早い場合などには、再生がそこで一旦停止してしまうなどの制限もある。

特徴
プロトコル

主要なストリーミング用プロトコルは次の通り(順不同)。

サーバー

ストリーミング用のサーバーは様々なものがある。

商用ではMicrosoftやAdobe、リアルネットワークスの製品などが代表となるが、オープンソースのソフトウェアもある。

クライアント

ストリーミング用のクライアントは様々なものがある。

リンク
関連する用語
ストリーム
プログレッシブダウンロード
ITU-T H.323
ITU-T G.729
WFQ

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic