コンパクトHTML
読み:コンパクト-エイチティーエムエル
外語:Compact HTML

 小型の、携帯端末向けに作られたWebマークアップ言語
目次

概要
 通常のHTML下位互換として作られた。
 携帯端末はメモリーが少ないため、画像も、HTMLファイルも小型で済むよう設計されており、これがコンパクトHTMLという名前の由来であると考えられる。

特徴

由来
 アクセスを中心に、松下電器産業(現・パナソニック)、NEC富士通三菱電機ソニーの6社で開発され、1998(平成10)年2月にW3Cに提案された。
 基本的にはHTML 3.2からごく基本的な要素だけを抽出したもので、次のような機能が削除されている。
 機能が乏しいとはいえ使い慣れたHTMLであったため、広く普及することになった。

iモード
 NTTドコモiモードでも採用されている。
 但しこれはコンパクトHTML完全準拠ではなく、独自の拡張が施されているため、一般に「iモードHTML」と呼ばれている。

再検索