テクスト
読み:テクスト
外語:text

 文章のこと。バイナリの対語。「テキスト」とも。
目次

概要
 「文字だけ」で構成されたファイルや画面などのことを、特にこう呼ぶ。
 このようなファイルは、テクストファイルと呼ばれる。

特徴

条件
 コンピューターのデータは数値のみで管理される。あらゆるコンピューターのファイルは、この番号の羅列を格納している。
 文字も番号で管理されているが、文字として使用される番号の範囲は決まっており、この範囲内に収めたものを、テクストファイルと呼ぶ。その内容が人間の読み書きする言語であっても無くても良い。

許容条件
 通常、テクストの符号化には、ASCIIシフトJISUTF-8などが使われる。
 例えば、ASCIIであれば文字の範囲は0x20〜0x7e、シフトJISなら文字の範囲は0x20〜0x7e、0x81〜0xfcと決まっている。
 しかし、例えば改行コードであるとか、シフトJISではなくISO/IEC 2022を使う場合は符号系の切り替えの制御符号などは、文字ではない情報である。こういった必要最小限のものは、含まれていてもテクストファイルの範疇として許容される。

バイナリ
 ワードプロセッサーで作成された文書ファイルの場合、装飾の情報など、文章とは直接無関係の情報が含まれ、また画像情報なども含まれることがある。
 こういった情報を、文字として許される範囲外の符号で表現した場合、それはテクストでなく、バイナリファイルと呼ばれる。
 なお、こういった装飾情報でも、HTMLやXMLのように全てを文字の範囲で表現できるもので書き表わせば、それはテクストファイルとして扱われる。しかし、なぜかHTMLはテクスト(テキスト)では無いかのごとく記述を見かけることも多々ある。
 (例)「メールの形式はどちらにしますか? HTML形式 or テキスト形式」

再検索