おとめ座銀河団
読み:おとめざぎんがだん
外語:Virgo Cluster
地球からみて
おとめ座
の方向に存在する
銀河団
。
局部超銀河団
に属する。なお、おとめ座超銀河団(
局部超銀河団
)とは異なる。
目次
概要
基本情報
物理的情報
観測情報
主なカタログ番号
特徴
所属銀河
距離
概要
基本情報
座標(2000年分点)
赤経
: 12h 26m 32.1s (ICRS)(SIMBAD)
赤緯
: +12°43′24″ (ICRS)(SIMBAD)
銀経
: 279.6763° (SIMBAD)
銀緯
: +74.4596° (SIMBAD)
所属
星座
:
おとめ座
階層:
局部超銀河団
→おとめ座銀河団
距離
約5900荳光年
赤方偏移
: z=0.0038 (SIMBAD)
光が届くまでの時間: 約0.53億年 (z=0.0038から計算)
実際の距離: 約0.53億光年 (z=0.0038から計算)
物理的情報
銀河数
推定1000〜2000
45 (明るい方から3番目の銀河の等級m
3
とm
3
+2等の間にある銀河数)
観測情報
等級: 9.4等 (明るい方から10番目の銀河の実視等級)
視直径: (該当資料なし)
視線速度(RV)=後退速度
1137km/s(982.4km/cBeat) (SIMBAD)
みかけの後退速度: 1137.05km/s(982.4km/cBeat) (z=0.0038から計算)
実際の後退速度: 1138.69km/s(983.8km/cBeat) (z=0.0038から計算)
主なカタログ番号
特になし。
特徴
所属銀河
1000個以上の銀河が集まっていて、幾つかのサブクラスターに分かれている。
この銀河団の中心部には巨大な楕円銀河である
M87
が存在する。この銀河団は円盤銀河が多く、メシエ天体も多い。以下、代表的な銀河を記載する。
Aサブクラスター
M91
(NGC 4548) (実視等級11.0等)
M58
(NGC 4579) (実視等級10.5等)
M85
(NGC 4382) (実視等級10.0等)
M87
(NGC 4486) (実視等級9.6等)
M88
(NGC 4501) (実視等級10.36等)
M89
(NGC 4552) (実視等級10.7等)
M90
(NGC 4569) (実視等級10.3等)
M100
(NGC 4321) (実視等級10.05等)
NGC 4262
NGC 4388
NGC 4435
NGC 4438
NGC 4450
NGC 4550
NGC 4567
NGC 4568
NGC 4571
NGC 4654
Bサブクラスター
M49
(NGC 4472) (実視等級9.37等)
NGC 4526
Sクラウド
M61
(NGC 4303) (実視等級10.2等)
NGC 4527
NGC 4536
NGC 4546
マルカリアンの鎖
M84
(NGC 4374) (実視等級10.1等)
M86
(NGC 4406) (実視等級9.8等)
未確定
Aサブクラスター または Nクラウド
M98
(NGC 4192) (実視等級10.95等)
M99
(NGC 4254) (実視等級10.44等)
Aサブクラスター または Nクラウド または LVC(低速雲)
NGC 4216
Aサブクラスター または Eサブクラスター
M59
(NGC 4621) (実視等級10.6等)
Aサブクラスター または Eサブクラスター または Cサブクラスター
M60
(NGC 4649) (実視等級9.81等)
未確定
NGC 4651
距離
銀河系が属する銀河群「
局部銀河群
」から、最も近い銀河団である。地球からおとめ座銀河団の中心までの距離は約6000荳光年あり、奥行き方向に4000荳光年から9800荳光年程度まで広がっている。
この銀河団は局部銀河群と共に「
局部超銀河団
」に属しており、その中心的役割を果たす銀河団である。
言い換えれば、局部銀河群は「局部超銀河団のはずれ」に位置する。
再検索