循環系
読み:じゅんかんけい
循環器によって構成される生体システム。
概要
通常、循環系、循環器というと、心臓および血管からなる血管系をいう。
広くは、これに更にリンパ系を加える。
ヒト始め高等動物の血管系は閉鎖系であるが、リンパは開放系となっている。
特徴
血液循環
ヒトでは通常、心臓は4つの部屋に分かれており、循環は大きく右心系(右心房・右心室)と左心系(左心房・左心室)に別けられる。
頭や体より戻った血液は右心系に入り、肺に送られる。呼吸によって肺で血液は酸素化され再び心臓に戻り、左心系に入る。左心系では大動脈を通り脳や体に血液を供給する。
このうち右心系による肺への循環を肺循環(または小循環)、左心系による脳や体への循環を体循環(または大循環)と呼ぶ。
リンパ循環
リンパ管の中にある液体をリンパ液というが、これは細胞間を流れる体液の一つ組織液と同等である。リンパ系と呼ばれる組織を形成する。
リンパ管の内容物は、血管とは違いポンプのようなものはなく、骨格筋の収縮などの影響を受けて移動する。
再検索