通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

パンタグラフ
辞書:鉄道用語の基礎知識 鉄道技術編 (RTECH)
読み:パンタグラフ
外語:pantograph
品詞:名詞

車両が、架空電車線から電気を取り入れるための装置。

目次
概要

屋根の上に設置されており、通常はひし形をしている。また最近では、ひし形以外の形状のものもある。

大まかには、次のように分けられる。

パンタグラフ
パンタグラフ

シングルアームパンタグラフ
シングルアームパンタグラフ

特徴

高速運転中でも常に電車線に接触している必要があるため、さまざまな工夫がなされている。

また、新幹線電車用のパンタグラフは、集電の時のスパーク音や風切り音が騒音対策上無視できない。それらの対策のため、母線引き通しでパンタグラフ自体の数を減らしたり、特殊形状のパンタグラフ、パンタグラフカバーなどが採用されている。

リンク
用語の所属
集電装置
関連する用語
架空電車線方式
電車線
母線引き通し

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic