かほく市
読み:かほく-し
外語:Kahoku City
石川県かほく市。石川県のほぼ中央に位置する市。2004(平成16)年3月1日、河北郡の3町(高松町、宇ノ気町、七塚町)が合併し市政施行された。
目次
概要
基本情報
通信
象徴
沿革
地理
地勢
主要河川
主要山岳
町域
隣接する自治体
運輸交通
主な道路
一般国道
地方道
道の駅
鉄道
飛行場
行政
国政選挙
市長
特徴
ひらがな市名
概要
基本情報
地域: 北陸地方
面積
: 64.76km
2
人口: 34,670人・9,820世帯(2000(平成12)年国勢調査)
市役所所在地
: 〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地、代表電話076-283-1111
地方公共団体コード(市区町村コード): 17209-0
市長: 油野和一郎(旧七塚町長、2004(平成16)年4月11日就任、3期目)
通信
郵便番号
: 929-12xx(旧高松町)、929-11xx(旧宇ノ気町、七塚町)
市外局番
: 076
象徴
市花: 指定なし
市木: 指定なし
市鳥: 指定なし
市獣: 指定なし
市蝶: 指定なし
市魚: 指定なし
市貝: 指定なし
市歌: 不明
沿革
2004(平成16)年3月1日 ‐ 河北郡の3町(高松町、宇ノ気町、七塚町)が合併し市政施行
地理
地勢
主要河川
宇ノ気川
主要山岳
数値は標高。
菩提寺峯 242m
谷内山 102m
丸山 63m
町域
区内の主な町域は次の通り(ほぼ50音順)。
あ行
秋浜(あきはま)
宇気(うけ)
内高松(うちたかまつ)
内日角(うちひすみ)
宇野気(うのけ)
上田名(うわだな)
大崎(おおさき)
か行
笠島(かさしま)
上山田(かみやまだ)
狩鹿野(かるがの)
学園台(がくえんだい)
元女(がんにょ)
木津(きづ)
気屋(きや)
黒川(くろがわ)
さ行
指江(さしえ)
下山田(しもやまだ)
白尾(しろお)
瀬戸町(せとまち)
外日角(そとひすみ)
た行
高松(たかまつ)
多田(ただ)
谷(たに)
遠塚(とおづか)
な行
中沼(なかぬま)
長柄町(ながらまち)
夏栗(なつぐり)
七窪(ななくぼ)
野寺(のでら)
は行
八野(はちの)
鉢伏(はちぶせ)
浜北(はまきた)
二ツ屋(ふたつや)
ま行
松浜(まつはま)
箕打(みうち)
森(もり)
や行
横山(よこやま)
余地(よち)
ら行
わ行
若緑(わかみどり)
隣接する自治体
北: 石川県羽咋郡宝達志水町(旧・羽咋郡押水町)
東: 石川県河北郡津幡町
南: 石川県河北郡内灘町
西: (
日本海
)
運輸交通
主な道路
一般国道
国道159号
国道471号
地方道
石川県道8号松任宇ノ気線
石川県道56号七塚宇ノ気線
石川県道59号高松津幡線
石川県道60号金沢田鶴浜線
(
能登有料道路
)
石川県道126号宇ノ気停車場線
石川県道127号高松停車場線
石川県道161号大杉長谷線
石川県道162号高松内灘線
石川県道223号種七窪線
石川県道225号木津横山停車場線
石川県道226号黒川横山線
石川県道227号八野高松線
河北潟周辺広域農道
道の駅
市内に
道の駅
は一つある。
駅名
沿線道路
住所
電話番号
高松
能登有料道路
石川県かほく市二ツ屋フ16-3
076-281-2221
高松は有料道路のサービスエリアとして開業したが、一般道からも利用可能。
鉄道
JR七尾線
飛行場
市内に
飛行場
は無い。
行政
国政選挙
衆議院比例代表: 北陸信越ブロック
衆議院小選挙区: 石川県第3区
参議院選挙区: 石川県選挙区
市長
油野和一郎 (2004(平成16)年4月11日〜、3期目)
特徴
ひらがな市名
いわゆる、
ひらがな市名
である。「かほく」は旧郡名の「河北」から採られた。よって支那語では「河北市」と書くことになっている。
再検索