原動機
読み:げんどうき
外語:prime mover
自然界にある様々なエネルギーを、
力学的エネルギー
に変換する機械や装置のこと。
特徴
大きく「流体機械」「熱機関」「電動機」に分類される。
このうち、熱機関の代表例が
エンジン
であり、
自動車
でよく使われている。また、
原動機付自転車
といった表現も存在する。
再検索