宮内大臣
読み:くないだいじん

 戦前の日本における官職で、宮内省の長官。親任官。宮相。
 内閣から独立した地位にあり、皇室事務をつかさどっていた。戦後、宮内省宮内府を経て宮内庁に縮小改編されたのに伴い、宮内大臣も宮内府長官を経て宮内庁長官となった。

歴代宮内大臣
  1. 伊藤博文 1885(明治18)年12月22日〜
  2. 土方久元 1887(明治20)年9月16日〜
  3. 田中光顕 1898(明治31)年2月9日〜
  4. 岩倉具定 1909(明治42)年6月16日〜
  5. 渡辺千秋 1910(明治43)年4月1日〜
  6. 波多野敬直 1914(大正3)年4月9日〜
  7. 中村雄次郎 1920(大正9)年6月18日〜
  8. 牧野伸顕 1921(大正10)年2月19日〜
  9. 一木喜徳郎 1925(大正14)年3月30日〜
  10. 湯浅倉平 1933(昭和8)年2月14日〜
  11. 松平恒雄 1936(昭和11)年3月6日〜
  12. 石渡荘太郎 1945(昭和20)年6月4日〜
  13. 松平慶民 1946(昭和21)年1月16日〜

再検索