![]() |
![]() |
![]() |
重版出来 |
辞書:文化用語の基礎知識 出版用語編 (LPUBL) |
読み:じゅうはんしゅったい |
品詞:さ変名詞 |
重版が刷り上がり出版されたことを表わす広告用語。
|
概要 |
新聞広告や電車の中吊り広告などでよく見かけるが、学校で教わる用語ではない。そもそも意味は何となく分かっても、これを読める日本人が何人いるだろうか。
普通に考えれば「重版出来!」と書かれていれば、「じゅうはんでき!」としか読みようが無い。「重版が出来たよ、ヤター!」と喜んでいるのだろうと解釈するのが普通の日本人だろう。
しかし、この語の「出来」は、喜びいっぱいに「できっ〓」と読むのでは無く、「しゅったい」と読むのである。
特徴 |
「出来」は、元々は「しゅつらい」と読まれたとされ、それが変化して「しゅったい」となった。
日本語としては「物事ができあがること」を意味している。読んで字の通りである。唯一おかしいのはその読み方だけであろう。
リンク |
通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022) Search System : Copyright © Mirai corporation Dictionary : Copyright © WDIC Creators club |
![]() |