通信用語の基礎知識 発見!イイお店 戻る

皇紀
辞書:文化用語の基礎知識 文化編 (LBUNKA)
読み:こうき
品詞:名詞

日本書紀の神武天皇の即位の年、紀元前660年を元年とした。西暦+660に相当する。

目次
採用

文献により古代より使われていたことが知られるが、1872(明治5)年に太政官布告によって法制化された。法制化の理由は、元号が頻繁に変わると不便だから、という、些か軽薄な合理主義によるものだったようである。

因みに、今でも日本で「正式の暦」として認められているのは元号と皇紀の二つだけである。

特徴

単位は「紀元」。西暦2000年=皇紀 紀元2660年。但し、変換の際には西洋暦と太陰暦のことも考慮せねばならない。

リンク
用語の所属

関連する用語
天皇
太陰太陽暦

[再検索] [戻る]


通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Ver 7.04a (27-May-2022)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club
KisoDic